市川准教授、松井くん(M1)、松藤さん(M1)、高峰准教授が理化学研究所・仁科加速器科学研究センター(埼玉県和光市)にて、スズ原子核のアイソマー(励起)状態の核磁気モーメントを測定する実験に参加しました。核磁気モーメントを測定するということは、その原子核の構造を見ることにつながります。現在、得られたデータは鋭意解析中です。

市川准教授、松井くん(M1)、松藤さん(M1)、高峰准教授が理化学研究所・仁科加速器科学研究センター(埼玉県和光市)にて、スズ原子核のアイソマー(励起)状態の核磁気モーメントを測定する実験に参加しました。核磁気モーメントを測定するということは、その原子核の構造を見ることにつながります。現在、得られたデータは鋭意解析中です。